初めまして、inadogです
inadogは集客や業務効率化に関するお悩みをYoutubeで解決し、売り上げUPまで繋げる
経営者と事業のための、チャンネルの立ち上げ〜運営までをサポートする会社です。
「広く社会に」ではなく「狭くあなたと」仕事をしていき、
他にはない「お客様が自走できるまで伴走する」サービスを提供していきます。
担当者紹介

私自身サラリーマン時代、3度の転職を経験し、2015年副業でYouTubeを始めました。
翌年YouTubeの収益が給料を超え、2017年嫁に頭を下げYouTuberとして独立します。
順調に売上は推移しますが、2019年にYouTubeの誤判定で収益無効化になり、一度地獄をみます。
「YouTubeの広告収益の柱を立てなければならない!」
この想いから8年間のYouTuberとしての経験を活かし、2022年YouTuber活動とYouTubeマーケティング事業を柱とした法人を立ち上げました。
SNSの中でもYouTube運営はハードルが高いと言われています。
合計35万人登録の現役YouTuberが長年のYouTube運営のノウハウを活かし、あなたのYouTubeチャンネルの立ち上げを全力でサポートさせていただきます。
株式会社inadog代表


選ばれる理由
3ヶ月で経営者様が自走できるシステムを採用しています。
inadogの運用サポート事業は経営者様が3ヶ月でご自身で運用できるようにサポートさせていただくシステムです。永遠に料金を払い続けるサービスではございません。

現役YouTuberの稲田が、一人一人と向き合って真摯に対応させていただきます。
稲田はこれまで2つのYouTubeチャンネルを運用し、合計35万人(2024年6月時点)の方にチャンネル登録していただいています。 YouTubeはサムネイルや動画、チャンネルの設定や数字の見方次第で戦略を組むことが可能です。 稲田のこれまでの経験を活かして0から伝授します。
目的に合わせてYouTubeを運用します。
単純に登録者数や再生数を伸ばすだけではなく、YouTube運用により達成すべき目的をヒアリングさせていただき、それぞれのお客様に合った運用を提案します。
フットワークの軽さが売りです。
会社は東京ですが、関東はもちろん全国の会社様に対応しております。
IT導入補助金の支援事業者です。
inadogは中小企業向けのIT導入補助金支援事業者です。
YouTube運用だけでなく、補助金についてもお気軽にご相談ください。
昭和40年代、50年代生まれの経営者様と同じ目線でサポートします。
稲田は昭和48年生まれ、ドリフ・欽ちゃん・たけしにさんま、馬場に猪木に鶴田にブッチャー、そんないい時代のテレビに熱狂した昭和の男です。 若い担当者だと気おくれして相談しづらいと感じている方、ぜひ一度お問い合わせやご相談ください。